教育制度・評価制度・報酬制度をワンセットとし、
「一人ひとりの成長」をサポートします。
変化の時代、社員の成長を後押しすることが企業に求められています。
社員一人ひとりが仕事を通じて成長し、社会に貢献してほしい。そんな想いを込めて、
グリーン産業では各種制度・手当を充実させています。

1.教育制度
新入社員研修
「一人前の【施工管理者】を育成」
ビジネススキル・専門知識を身に付けるために一年間をかけて研修を実施します。講義・実践を通して会社の各業務について理解・習得し、2年目以降各部署への配属となります。3年目までは先輩社員(チューター社員)の指導の下、業務を遂行します。

等級別研修
「個々のキャリア(等級)に応じた研修を実施」
等級制度を導入し、個々のキャリアを見える化しています。研修では、スキル向上はもちろん『人間力の向上』についても指導します。全部署を横断する等級別の研修を実施し、将来の幹部社員を育成します。
資格取得助成制度
「一人ひとりのスキルアップを支援」
業務上必要と認められる多種多様な資格について、資格取得に関わる助成を行います。
3.報酬制度
個々の責任・役割・資格に応じて各種手当を支給します。また各種の表彰制度があります。
-
- キャリア手当
- 役職に応じた手当を支給します。
-
- 営業職手当
- 営業職に従事する社員に対して支給します。
-
- 資格手当
- 対象となる資格を取得している場合に支給します。
-
- 住宅手当
- 若手社員に対する住宅費補助として支給します。
-
- 永年勤続表彰
- 勤続10年・20年・30年の社員を表彰します。
-
- 優良工事表彰
- 優良工事(安全かつ品質の高い工事)を施工した社員を表彰します。
-
- 業務表彰
- 精度向上・生産性向上・経費削減等、多大な貢献を果たした社員を表彰します。